2019.05.16 07:58季節の過ごし方講座こんにちは🌞どんより曇り空と晴れの行ったり来たり、梅雨入りした地域もありますね。みなさんのココロとカラダの調子はいかがですか?上空がどんよりしていると、おもた〜い気圧をうけてココロもカラダもどんよりしがちです。また冷たい雨、風が吹き荒れて「冷え」が生じます。梅雨入りすると、アー...
2019.02.17 12:38アーユルヴェーダ ・季節の過ごし方啓蟄(けいちつ) 長いあいだ土の中で眠っていた虫たちが穴を啓いて地上へ這い出てくるという意味だそうです。 春はデトックスの時期。冬に溜め込んだものがじわじわと体の内側から顔を出し始めます。上手に季節の流れと連動するために、春の過ごし方を知って、体験して、暮らし...
2019.02.11 11:11ヨガを深める時間日曜日は雨引観音でのヨガでした。私と慣れている方と二人でしたので、私もともにアーサナに取り組ませていただきました。朝は白い景色が広がっていましたが、ヨガが終わって外をみるとすっかり土が顔を出していました。孔雀をはじめ、たくさんの生き物がいる境内ですが、私は毎回池の中にいる鯉を見て...
2019.01.15 06:36もっとインドの知恵を暮らしの中へということで、かねてよりいつか一緒にお仕事してみたいなーと出会った時から「ワクワク」をくれるゆみさんの著書を私のヒーリングルームにも置かせていただくことになりました。早速、「読みたい!」との嬉しい声をいただいており自分の作品ではないけれど、とっても嬉しくなっております♪アーユルヴ...
2018.12.20 04:36お知らせ<雨引観音でのヨガ>今週末23日 日曜日は雨引観音での年内最後のクラスです。お陰さまでお問い合わせも、ご参加くださる方も増えてまいりました。以前からこのヨガに親しんでいただいている方、ここで初めてヨガに出会った方、お寺の皆様、「お知らせ」を置かせてくださった方々、直接目には見えていないくてもたくさん...
2018.12.08 15:26サイト名を変更しましたインドで講師養成講座を終えて帰国した3年前、早速サイト作りを始めた私の頭にはシンプルに「Traditional Tantra Yoga」「空」しか浮かばなかった。「空」の概念すら言葉で表せないのに、、、と思いつつ他の言葉が浮かんでこなかった。なんだかわからずに名乗るのもとモヤモヤ...
2018.11.14 02:5312月の雨引観音次回の雨引観音クラスのお知らせです。日 程: 12月23日(日)時 間:10:00〜12:00(受付 9:30) 場 所:雨引観音・本坊1階の和室(〒309-1231 桜川市本木1) ▶️アクセス情報はこちらをご覧ください 料 金:2000円(当日現金でお支...
2018.10.18 06:2311月11日は雨引山へ11月の雨引観音クラスのお知らせです。無理せず、自分のペースで穏やかに行うヨガです。(事前予約制)小高い山の中に位置する雨引観音さま。自然あふれるこの空間で、日々のストレスや疲れといった心身の滞りを流してみてはいかがでしょう?テレビや雑誌で見るような難解なポーズは強要しません。例...