2019.05.11 02:12インドからのお話昨年のインドでお目にかかれたダライ・ラマ法王。昨日から3日間、ダラムサラでの法話の様子がご覧になれます。心を育てることが、健康で幸せに暮らすための基本であることが伝わると思います。http://www.dalailamajapanese.com/live
2019.01.15 06:36もっとインドの知恵を暮らしの中へということで、かねてよりいつか一緒にお仕事してみたいなーと出会った時から「ワクワク」をくれるゆみさんの著書を私のヒーリングルームにも置かせていただくことになりました。早速、「読みたい!」との嬉しい声をいただいており自分の作品ではないけれど、とっても嬉しくなっております♪アーユルヴ...
2018.11.18 05:48ダライ・ラマ14世のお話を聞いてきました「兄弟姉妹のみなさま」まずこの言葉から法王のお話は始まりました。続けて「私はどこにいっても70億の人間の中の一人であると思っています」と。2歳でダライ・ラマ13世の転生者と認定され観音菩薩の転生者と生きてきた法王さま。83歳の今、これからどんなことを大切に21世紀という時代を生き...
2018.11.07 09:22なにかをする為の目的初めてインドに向かって、滞在した3カ月とちょっと。夜明け前の薄暗い時も、太陽が燦々と輝く日中も、この景色を見てはボーッとしてました。クラスの合間、予習・復習の際もふと開いた本やノートに目を落としたり、ちょっと目が疲れたら遠くの景色に視線を移して、風を浴びて、飛び交う鳥、人の動きを...
2018.10.01 13:20ダライ・ラマ法王の映画とティーチング台風一過の今日は、昨日までの寒さが嘘みたいに晴れ渡りましたね。寝不足でのあの高気温はめまいすら覚えました。今日は、みなさんにオススメしたい映画の情報とダライ・ラマ法王の来日についてシェアしたいと思います。
2018.09.27 02:59日本人でよかったと思う出来事初めてのインド、アーユルヴェーダ 病院の1ヶ月目は生徒として滞在したのは私とアメリカ人のマリアの二人だけでした。マリアはケララの別のアーユルヴェーダ 施設で基礎講座を受けたけど、PVAの院長の豊富な経験と知識に触れたくて移動してきたそう。彼女は、「リエがいてよかったわ。一人だった...
2018.09.25 14:13旅を通して得るもの私のインドのはじまりはアーユルヴェーダ。シンプルに原点の姿を知りたかった。自分の目で見て、触れて、体感してじゃないと私は学べない質。私は医学的な基礎があるわけでは無くて、自分のこれまでの生活リズムや、食べ物や行動の得意なもの、苦手なものがアーユルヴェーダに沿っていたことや、アロマ...
2018.06.08 02:15ダライ・ラマのティーチングダラムサラでお世話になったゲストハウスのオーナーTashiさんから、ダライ・ラマさんの公式ウェブサイトより、法話を聞けるとのお知らせが届きました!すぐにサイトをチェック!!!
2018.06.02 14:40帰国しました4月下旬からお休みをいただき向かったインド。インドの北から南への移動はまる2日かかり、日本への帰国もまる2日かかりました。28日にすべての治療が終わって、翌日早朝から移動が始まりました。4:00 起床5:00 病院前に待機していていてくれたタクシーに荷物を乗せて、カリカット空港へ...
2018.05.27 04:03ストイックじゃないから好きパンチャカルマも残り2日!昨夜は長年の務めた病院を去るセラピスト、ヴィノのプチ送別会。4年前に来た時にいたセラピストは彼ともう一名女性のセラピスト、ジャスナ。彼女も明日からお休みのためお家に帰るとのこと。再会に喜んだ時間が懐かしい。病院なのでドクターとセラピストも同じ建物内に寝泊...
2018.05.27 01:31レインシーズンは突然にカヌールの滞在時間も今日を入れてあと3日。。。早すぎて、そして体のコンディションにより思うように治療も外出も進められずにあと3日。気持ちが焦るけど、最後まで治療はしっかり受けます。昨日はパッキングの準備もあるので、院長に処方薬についてお伺いしてました。飲み薬としてタブレットとカシ...